新入荷再入荷
時代漆器 輪島塗 御膳椀一式 溜内朱 蓋付き椀など6点 天然木本漆
時代漆器
御膳椀一式
輪島塗
御膳椀一式 溜内朱
輪島塗
蓋付き椀など6点
溜内朱
御膳椀一式
天然木本漆
蓋付き椀など6点
輪島塗

時代漆器 輪島塗 御膳椀一式 溜内朱 蓋付き椀など6点 天然木本漆

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11160.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f88897346632
中古 :f88897346632
メーカー 時代漆器 発売日 2025-04-08 定価 11160.00円
原型 輪島塗
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

鈴 三番叟鈴 さんばそう 神楽鈴 巫女鈴 七五三鈴 舞踊 大衆演劇 儀式 着物

必ず封筒に商品IDを記載下さい様 リクエスト 2点 まとめ商品

栗久 大館曲げわっぱ 三段重

廃盤 2+1 蝕刻 前期

SCHOTT ZWIESEL Convention ビールグラス 6個セット

62 海外 PETテープ マスキングテープ 装飾

ほぼ日手帳オリジナルサイズパディントン 手帳カバー 下敷きビニールカバー

ニューマン 木目調 0.5 廃盤 NEWMAN

清時代染付茶碗湯呑清朝期中国美術骨董青花

ローソクリンリン布団3点セット

【輪島塗 御膳椀一式 溜内朱】 飯椀・汁椀・平椀・椿皿・小椀2つの6点です。 蔵出しの品です。 明治時代のもので、当時は冠婚葬祭などの重要な催事に貴人用の器として揃えられたものです。 外側は溜塗、内側は朱塗です。 天然木をくり貫いた木地に国産本漆がしっかりと塗られています。 木の感触が優しく手に伝わり、漆のとろりとした質感、艶やかさは今もなお美しいままです。 光にかざすと綺麗な木目が見えます(写真8) 【平椀】 胴に帯状の「かつら」と称される加飾挽きが施されています(写真9) 【椿皿】 低い高台を持つ漆器のお皿で、椿の花を横から見た形に似ていることから名付けられました。 菓子皿や料理の取り皿に使います。 【溜塗の魅力】 朱塗を塗ったあとに透き漆で仕上げることで表れる溜色。溜塗の魅力は、ニ層の重なりが奥行きのある色を作り出すところです。 現代ではこのような国産本漆の一揃えは入手が難しいと思います。時代の流れを感じることができるお品です。 【寸法】(約) 飯椀 口径 13cm 高さ 10.5cm (蓋を含む) 汁椀 口径 13cm 高さ 10.5cm (蓋を含む) 平椀 口径 12.5cm 高さ 7.5cm (蓋を含む) 椿皿 直径 14cm 高さ 4.5cm 小椀(大) 口径 9.5cm 高さ 7.5cm 小椀(小) 口径 7cm 高さ6.5cm 【状態】 汁椀の内側に漆の溜まりがあります(写真10) それ以外は特に問題はないと思います。 一つ一つ和紙に包まれて蔵に保管されていました。長い年月を経てきたとは思えないほど保存状態は良好です。あまり使用されていなかったように見受けられます。 古い時代の漆器であることをご理解いただいた上でご購入をお願い致します。 時代物・骨董品がお好きな方、宜しくお願い致します。細かなことが気になる方はお控えください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
富山県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-08 14:58:32

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です