新入荷再入荷
kimi888様 兵児帯 本場結城紬 男性用 正絹 紬地 証紙付
男性用 正絹
男性用
紬地
紬地
男性用
証紙付
正絹
kimi888様 兵児帯
本場結城紬 男性用
兵児帯 本場結城紬
紬地

kimi888様 兵児帯 本場結城紬 男性用 正絹 紬地 証紙付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17820.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f80597087385
中古 :f80597087385
メーカー kimi888様 発売日 2025-04-06 定価 17820.00円
原型 兵児帯
カテゴリ

ファッション#メンズ

重要無形文化財 本場結城紬の男物兵児帯です。 本場結城紬の証紙には通称「結」マークと呼ばれるしるしが真ん中のシールに印刷されています。 その手織りの本場結城紬は、1956年に国の重要無形文化財に指定されており、またその技術の文化的価値から2010年にはユネスコ無形文化遺産として登録されました。 ふんわりと暖かく、驚くほどに軽やかな真綿紬地が本場の結城紬の特徴です。 特に兵児帯は、従来の着物用の小幅(38センチ)ではなく50センチ(地機で織ることのできる限界)以上の広い幅で生地を作りますので、広巾は特注の機が必要になります。生産が少なく現在では製造困難になっています。 男物のお着物や浴衣の必需品の兵児帯、定番のシックなお色が全体をすっきりとまとめてくれます。 兵児帯は、しゅっと巻いて結ぶだけです。やわらかく扱いやすいのも魅力のひとつです。 紬の兵児帯は伸び縮みせず、大変締まり良く上質な着心地になります。 一般の絞り兵児帯とは違うワンランク上の男帯ですので、お手持ちの浴衣や男性用紬着物などにお使いいただきましたら幸いです(^^) ●色: 黒鳶 (くろとび)色に近い黒茶色です ●サイズ: 長さは約415cmほどあります 幅は約47cmです 素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください ●素材: 正絹 ●状態: 未着用の未使用品です。 少し前の作品ですので付属の箱には少々汚れがありますが、品物は綺麗な状態です。 美品ですが個人保管品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。 ●その他、注意事項: お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。 【 #本場結城紬 】 1953年(昭和28年)平織と縮織が茨城県無形文化財に指定 1956年(昭和31年)国の重要無形文化財として総合指定 2010年 ユネスコ無形文化遺産への登録認定 他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの #兵児帯
カテゴリー:
ファッション##メンズ##着物・浴衣
ブランド:
ホンバユウキツムギ
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
ホンバユウキツムギ

Update Time:2025-04-06 20:42:02

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です